fc2ブログ

花咲かぺんぎん

~ お花 時々 いきもの ~ 八王子の片隅で、ゆるーい感じのぺんぎんが、                                                                          小さな庭を、毎日毎日、ぼぉーっと眺めて暮らしていましたとさ。。。

4月の庭。

4月が残り少なくて焦っています(^^;
咲き終わってしまった花もあるのに
全然ブログに載せられてない(^^;

今日は、4/20までの写真から、
いろんな花をピックアップ!

定点観察、とまではいかないけど、
同じアングルの写真が3枚ありましたよ

4月になったばかりの庭
中央花壇ではまだ、花付き苗で買ってきて植えた
ピンクのネメシアと、
青いヘリオフィラくらいしか目立たない
(2023/4/2)
20230402 E02


綺麗な青のヘリオフィラ
(2023/4/6)
20230406 E04

花壇の縁にはイベリス
(2023/4/1)
20230401 E01

鉢植えのヒメスミレ
(2023/4/2)
20230402 E03

少しずつ茶色い土の部分が
緑で覆われていく
(2023/4/6)
20230406 E05

少し高い位置でピンクのリクニスや
青い宿根亜麻も咲いてきたし、
低い場所にはタイムやネモフィラも
(2023/4/13)
20230413 E09

宿根亜麻
(2023/4/13)
20230413 E06

オルレア
(2023/4/13)
20230413 E07

20230413 E10

20230413 E12

20230413 E11

鉢植えの八重山屋久島すみれ
(2023/4/13)
20230413 E13

ルピナスピクシーデライト
(2023/4/13)
20230420 E14

ネモフィラ
(2023/4/20)
20230420 E15

リムナンテス
(2023/4/20)
20230420 E16

白いオンファロデスの中に
紫のセリンセマヨール
(2023/4/20)
20230420 E17

ひとつひとつ紹介したいけど、
写真見てもらうだけで十分な気もする
うん、可愛い

独り占めが勿体無い、
大好きな4月の庭


更新ゆっくりですが Instagram もやってます(^^)→ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



チューリップまで、咲き出した!

先月、古いカメラが壊れて、新しいカメラを買ったのですが、
うっかり、同じ店のサイトを見たら、
なんと! 一万円以上値下がりしてた!!
がび〜ん。見るんじゃなかった。。。。

その話を息子にしたら、
息子「買って、そのまま使ってなかったんなら勿体無いけど、
 もういっぱい撮ってるやろ?」
私「確かに、もう1000枚以上撮ってるわ。。」
息子「なら、いいじゃん」
ん。。少し気が軽くなったぞ。息子、ありがとう。

てなわけで、大量に撮った写真から、またまた近況を。


遅れていた、リムナンテスが、やっと咲きました。
(2022/4/7)
20220407 E07

ネモフィラと毎年一緒に植えるんですが、
大体どっちかが元気で、どっちかが失敗する(^^;。
今年はネモフィラ元気の年だな。
(2022/4/7)
20220407 E05

ネモフィラ先輩、待っててあげてね。
(2022/4/7)
20220407 E08

セリンセとネモフィラのコラボ。
(2022/4/7)
20220407 E06

同じ色すぎるコンビも、仲良くコラボ。
(ゲラニウム・ビルウォーリスとフロックス)
(2022/4/7)
20220407 E12

ビルウォーリス、可愛いなぁ。
種から育てるとなおさら愛しい。
(2022/4/7)
20220407 E04

ホスタの巻き巻き新芽は毎年楽しい。
(2022/4/5)
20220405 E01

宿根亜麻が頭を垂れたら、
そろそろ花芽がつく合図。
(2022/4/5)
20220405 E03

イベリスは、曇りの日が撮りやすい。
(2022/4/7)
20220407 E09

ティアレラは、冬の葉もそのまま、
花芽をつけて、春の姿にお色直し中。
チラチラ散ってる花びらは雪柳の花びら。
(2022/4/5)
20220405 E02

シラー・シビリカ。
早いうちに咲いて詰み損ねた花穂に
立派な種までついてるのに、いまだに花をあげてくる。
さすが買ったばかりのでかい球根は違うなぁ。
どんだけ花芽持ってんねん。
(2022/4/7)
20220407 E11

謎花苗屋で買ったバーバスカムとアキレアは、
花壇の隙間に押し込めました(^^;。
(ミントは当然、鉢植えです!!)
(2022/4/7)
20220407 E16

(2022/4/7)
20220407 E15


そして、早咲きのチューリップが咲き始めました!

原種のクレティカ・ヒルデと
(2022/4/7)
20220407 E13

トライアンフ系のタイスブーツ。
(2022/4/7)
20220407 E14

他のチューリップも蕾が続々。
(2022/4/7)
20220407 E10

また品種ごとに記事にする予定。(記録用)
春だけ(?)絶賛忙しい、花咲かぺんぎんブログです(^^;。


Instagram もやってます(^^)→ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

花が、増えてきましたよ。

雨が降った週末は、写真整理のチャンス!
頑張ってだいぶ写真を片付けたつもりなのに、
次から次に花が咲く。
いつまでたってもブログが追いつきません(^^;。

ハナミズキが色づき始め、
(2022/4/1)
20220401 E09

チューリップが咲き出した!
さぁ、大変だ! 春だ! まつりだ!
(2022/4/2)
20220402 E11


寒かったせいか、ベロニカ・オックスフォードブルーの開花が
今年は遅めでした。いい青です。
(2022/3/27)
20220327 E02

先日お迎えしたクリスマスローズのうなじが綺麗です、の図。
(2022/4/2)
20220402 E20

これも先日お迎えしたアネモネパブニナ。
後から上がった蕾も咲いてきました。
可愛いねぇ。
(2022/3/27)
20220327 E03

アネモネ繋がりで、アネモネ・パルマータ。
地植えの株が減ってきたので久しぶりに蒔いてみました。
種はたくさんストックがあるので、
古いのと新しいのを並べて試してみる。
この子たちは呑気で忘れた頃に発芽したりするので
気長に様子を見てみます。
(2022/3/28)
20220328 E04

秋に種まきした西洋翁草とアルスロポディウムは
ポットから鉢植えにして、ちょっと元気になった気がする。
(2022/4/2)
20220402 E19

20220402 E18


零れ種のセリンセ・マヨール
(2022/3/30)
20220330 E05

宿根しているリクニス・フロスククリ
(2022/3/30)
20220330 E06

寄せ植えのパンジー。
玄関でのお勤めからは引退したけど、
暖かくなったのでとっても綺麗になりました。
まだ現役、いけた?
(2022/4/1)
20220401 E10

カレンデュラ。いわゆるキンセンカ。
(2022/4/2)
20220402 E14

昔お友達にタネをもらって植え継いでいる、
タッチオブレッドバフ、という品種。
キンセンカだし、と思いつつも、
この色、スジスジ模様、に
ついつい心惹かれてしまう。
(2022/3/30)
20220330 E08

種まき組のゲラニウム・ビルウォーリスと、
(2022/3/30)
20220330 E07

(2022/4/2)
20220402 E12

青系のフロックス。
(2022/4/2)
20220402 E13

どちらもとても可愛いのですが、
青、と言いつつどちらもなんとなく紫系で、

あぁ、色がかぶってます(^^;。
(2022/4/2)
20220402 E01


やはり、青系の花、多めですね。
そして青といえば、この花は外せない。

種まきしたネモフィラ。
今年はうまくいきました。
(2022/4/2)
20220402 E15

癒しの青です。
(2022/4/2)
20220402 E17


Instagram もやってます(^^)→ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

11月が忙しい。

えらいことになりました。

先延ばしにしていた屋根と外壁の塗装。
いよいよやらなくちゃ、
となって、いつもの店に相談しに行ったら、
1月2月は雪の心配があるし、
年末年始は業者が休みなんで、と、
12月上旬にやりましょうね、と
とんとん拍子に日程が決まってしまいました。

工事の日までに家の周りのもの、
壁から離れたところに移動してくださいね~。
だそうです。

たくさんの鉢植え、
園芸道具入れたコンテナやら小さな物置や、
雨水タンクや自転車や諸々。。。
どこに置くんでしょう???

前回の塗装は十年以上前で、
そのころは今ほど荷物もなかったので
なんとかなったんだけれどね。

しかも塗っては乾かし、重ねて塗って。。
二週間かかるのだそうです(;_;)。
その間は庭仕事はできないから、
冬支度は11月中に済まさないとです。


というわけで、急ピッチで庭仕事を片付けていきます!

前回書いた、チビ苗たち、全部植え終りました。
(2021/11/15 リムナンテス ネモフィラ)
20211115 P01

週末に花屋に行って、必要最小限の苗を購入。
(今、鉢を増やすわけにはいかないのだ)
(2021/11/15)
20211115 P02


今日はチューリップの植え付け(別記事にしますね)
と、玄関の寄せ植え冬バージョンの作成です。

花屋さんまで車を出してくれた旦那が、
サクラソウがちょっと気になる様子だったので、
プリムラマラコイデスを買ってみました。

ずいぶん昔に植えたことあるけど
すごく久しぶりに手に取りました。
確かに可愛いですね。
(2021/11/15)
20211115 P06

それからパンジー。
安いやつの4倍の値段のハイブランド品は
確かにすっごく可愛かったけど、
悩んだ末に、お手頃価格帯のを二つ。
桜色と黒っぽい紫を買いました。
(手前のビオラはチューリップ花壇用です)
(2021/11/15)
20211115 P03

あとは家にあったへデラ白雪姫と
宿根ネメシアを混ぜて出来上がり。
(2021/11/15)
20211115 P04

日が暮れてきたので、写真が暗いですね(^^;。
(2021/11/15)
20211115 P05

これで残った大きな必須作業は、
西花壇のダリアの処理と闇鍋チューリップの
植え付けのみとなりました。

あとは細々した鉢の植え替えの残りとか、
これを機に物置の中の整理と断捨離ですね。
12月までに、間に合うか~???


Instagram もやってます(^^)→ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

今年も種、蒔きました。

激しい残暑と止まない雨に、
色々とサボりまくりの夏から秋でしたが、
それでもなんとか9/24に種を蒔きました。
なんだか、やっつけ仕事(^^;。


約二週間後。

左から2列はギリア。次の列はカレンデュラ。
毎年よく発芽してくれます。
(2021/10/6)
20211006 P02

次の列のネモフィラとリムナンテスはちらほら。
(2021/10/6)
20211006 P03

その次は昨年失敗した小型のルピナス、ブルーボンネット。
今年はちゃんと給水させて、
膨らんだ2粒を蒔いたのですが、結局発芽せず。
もう、この種は期限切れ? 気温とタイミング合わなかった?
(2021/9/26)
20210926 P01

こちらのトレーは、フロックス以外はダメ元で蒔いた種たち。
右端のフロックスは例年通りいい感じに発芽。
(2021/10/6)
20211006 P05

どうせ出ないだろうと思ってたゲラニウムビルウォーリスが
予想に反してたくさん出てきました。
(2021/10/6)
20211006 P06

こちらは庭にばら撒いたニゲラ。
かなり古い種(10年くらい前の??)なのに
いっぱい出てきて逆にびっくり(^^;。
(2021/10/6)
20211006 P07


その後、苧環も発芽。ブルーの花から採った種です。
今、白とピンク系しか庭にないので、
上手く育ってブルーが復活したら嬉しいな。
(庭で自由に交雑しているので青が咲くとは限らない(^^;)
(2021/10/10)
20211010 P10



10/16 真夏みたいに暑い日があったりして、
ちょっと遅くなりましたが、
ようやくポット上げも始めました。
(2021/10/16)
20211016 P13

(2021/10/16)
20211016 P14

(2021/10/16)
20211016 P15




そして種まきから1ヶ月。

ゲラニウムの本葉、可愛い。
(2021/10/24)
20211024 P16

(2021/10/24)
20211024 P17


ギリアとオダマキ、こんなに発芽してどうしよう状態。
(2021/10/24)
20211024 P18

そして、失敗かと思ってたオンファロデスが、
何食わぬ顔で発芽。この子は発芽温度かなり低いのかな。
(2021/10/24)
20211024 P19

そして庭のニゲラ。
密だよね。
わかっちゃいるけど、いまだに間引きは苦手なのだ。
もう少し様子見て、弱いのはチョッキンかなぁ。
(2021/10/24)
20211024 P23


種まきが遅くなったのが悪いんだけど、
昨年に比べると、随分生育が遅れてます。
本格的に寒くなるまでに、定植できるサイズに育つかなぁ。。。
(2021/10/24)
20211024 P20

(2021/10/24)
20211024 P21

(2021/10/24)
20211024 P22


Instagram もやってます(^^)→ 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
このページのトップへ