我が家にやってきて、もうすぐ一周年です!
ほら見てみて! 枯れなかったよー!

これが、一年前の姿。(2011.9.6. 撮影)

多肉さんたちと同じで、我慢強い彼らは、
無口で、なかなか表情が読めません。
最初に枯らした子は、元気と思ってたのに、
突然、ばらばらに崩れ去りました(;_;)。
(一番左の子です。)
それ以降、
残りの4人は枯らすまい、と、
せっせとお世話してきました。
寒い冬、夜は部屋の中、朝には窓辺に運び、
毎晩、霧吹きしてあげて、
春以降は、ハナミズキの木陰に吊るし、
毎日夕方に、お水をかけてあげて。。
とんがりくんは、けっこうのっぽになったし、
(2012.1.18 撮影)

↓
(2012.9.5 撮影)

うねうねくんは、根がはえ、脇芽もできました(^_^)。

ちょっと傷んだ葉もあるけれど、
あんまり大きくならないけれど、
枯れなかっただけで、私は嬉しい(T_T)。
100円ショップの棚の上に
ゴロゴロ積まれていた彼ら。
あの中の、いったい何個が、
今も元気でいるんだろう。。

これからの秋の季節、
彼らにとって、一番快適な季節らしい。
木陰で揺られて、ゆらゆらゆら。
チランジアには、風が似合う。
関連記事
→ チランジア、デビュー。
→ 負けるな、チラさんズ!
→ 冬のチラさんズ(エアープランツ)
→ 多肉とチランジア
にほんブログ村のランキングに参加中♪
お気に召しましたら、クリックお願いします(^_^)。
↓

スポンサーサイト